長年培ってきた豊富なチラー経験を活かし、国内外を問わずあらゆるメーカーのチラー修理に対応いたします。
また、お客様のご要望に合わせたチラーを新規開発するなど、幅広く対応しております。
新規制作
チラーとは
循環液の温度制御を行うことで、安定かつ安全に循環液を熱源へ供給する温度調整装置のことです。
ミウラでは、長年培った設計技術をベースに、設計・開発・製造を行っています。カタログに掲載されていないものでも、ぜひご相談ください。

特徴
- ポンプ、配管には腐食に強いステンレス材を採用
- 操作性の向上、ダスト対策のため、液晶パネルを採用
- 冷凍機の状態が一目で分かるサイトグラス、圧力計を装備
- ブラインの流量が一目で分かるデジタル流量計を採用
- 熱交換器には熱交換率の高いPL式を採用
- 温調精度の高い加熱、冷却PID制御方式
- 制御部はノイズに強く、プログラムの書き換えが可能なシーケンサを採用
ミウラオリジナルチラー(基本スペック)
型番 | MTW-2200BG-GA | ||
CH1 | CH2 | CH3 | |
適用温度範囲 | 40~120℃ | 40~120℃ | 10~90℃ |
温度制御精度 | 設定温度±0.5℃ | ||
冷却能力 | 4kW at40℃ | 3kW at40℃ | 9.3kW at15℃ |
適用循環水 | フッ素系熱媒体 | ||
循環水ポンプ能力 | 20~100L/min | 27L/min | 64L/min |
冷却方式 | 全密閉型水冷式サイトグラス・高低圧圧力計式 |
修理
幅広い分野で利用されているチラーは、製品製造に欠かせない装置の一つです。故障することで生産ラインはストップし、企業に大きな損失を与えます。チラー修理のことなら、国内外を問わずあらゆるメーカーに対応し、修理実績台数は2,300台(30メーカー、200機種:2022年3月末時点)を誇るミウラにお任せください。

特徴
- ポンプの修理・交換、ノンシールポンプへの置き換え(国産、標準在庫品です)
- 冷凍機の修理、交換
- 配管、バルブ等のステンレス化(腐食に対して万全です)
- 熱交換器、ヒーター等の機器類のステンレス化(腐食に対して万全です)
- 圧力、流量表示のデジタル化(ポンプの運転状態が一目でわかります)
- チラーのフルオーバーホール